魅力No.1109


ほほえみの力

毎日笑っていますか?ほほえんでいますか?

“笑い”や“ほほえみ”は、とても強いパワーを持っています。
・人を幸せにする
・笑うと痛みも忘れてしまう
などなど日常のことから、

・血圧や血糖が安定
・がん細胞を抑制するNK細胞活性化
など、治療と笑をコラボすることで、治療効果のUPがあるといわれています。
実際に科学的根拠があり、“笑い”や“ほほえみ”はとてもいいことなのです。

今回は、「青い森のほほえみプロデュース」の笑いプロデューサーのひとり、西澤優美子さんをご紹介します。

西澤さんは、県内の「笑いプロデューサー」たちと一緒に、各地で開催される「ほほえみ講習会」のボランティアとして活動しています。「笑いプロデューサー」には、事業のはじまった翌年の平成20年に認定されました。

みんなのとびきり笑顔に会いたくて。

ほほえみ講習会に参加してくださった方が、みんな笑顔で帰ってくれる、ただそれだけで活動への活力になり、また明日も頑張ろう!という気持ちになる、という西澤さん。

講習会に出た方からは、ほほえみの大事さに気付いたコメントが多数寄せられ、あぁ本当に続けていてよかった、と心から感謝の気持ちでいっぱいになるそうです。

多い時で週に3回。他に仕事をしているのに、このパワーはどこから?
「ほほえみ」の力なのかな?と感じています。

と、ここで、、、

「青い森のほほえみプロデュース」とは?

青森県では、平成19年度に『ほほえみあふれる、あたたかく、元気な青森県』をスローガンに、「ほほえみ」と「笑い」の力であたたかく、子育てしやすい地域にしたいという取組がスタートしました。

そこで、この「ほほえみ」と「笑い」を県民に伝える「笑いプロデューサー」が養成され、県内各地でほほえみの大切さを伝えています。

ほほえみ講習会を受講すると「ほほえみプロデューサー」として認定されます。
つい先日、27,500人目のほほえみプロデューサーが誕生し、今も続々とその数を増やしています。

講習会の中で伝えられる「ほほえみ太陽メッセージ7カ条」は、青森県が高柳和江先生(東京医療保健大学教授・笑医塾塾長)に依頼し完成したものだそうです。
どれも大切なもので、知っていると生活が楽しくなります。

県の事業としては期限2年間の事業でしたが、「この事業をなくさないでほしい」という県民の声により、現在は、「青い森のほほえみプロデュース推進協会」が設立し、活動はボランティアで行われています。この活動は、国内では初の試みで、他県からも注目されている青森県発の事業です。

では、どんな講習会なの?気になるところです。その一部をご紹介します。

みんな自然と笑顔になる

ほほえみ講習会では、「ほほえみ太陽メッセージ7カ条」をワークや寸劇で伝えます。

その中に、
まず、自分のいいところを思い浮かべ
次に、二人ペアになって、お互いのステキなところを褒めあうワークがあります。

普段、面と向かって具体的に褒められる場面ってなかなかありませんよね?

だから、褒められると、はずかしい気持ち。。。
だけど、と~ってもうれしい気持ち。
意外な自分を褒められたりすると、ますますうれしくなり、時にはうるうるきてしまったり。。。

そして、褒めてもらったら、日常ではあまりありえない返事をするのです。
その言葉は「そのとおり!!」。

かなり恥ずかしいのだけど、なぜだか不思議と力と自信がついて、カラダが温かくなります。同時にココロも温かくなってきます。

いいところをみつけて、いいところを言ってあげよう

ほほえみ太陽メッセージに共通するのは、「いいところをみつけて、いいところを言う」こと。

たとえば、お母さんであれば、子どもが悪いことをしたら頭ごなしに怒ってしまいがちですが、そこをぐっと我慢。怒っている場面でも、悲しい場面でも、どんな場面でも、相手の気持ちを思うことで、お互いに気持ちが温かくなり、笑顔になれます。

そして大事なのは、自分を好きになることから。
自分を好きになることで、自信がつき、自然と笑顔になってきます。

ほほえみの力が伝わる

「ぼくは心があったかくなりました」(小学校低学年)
「今日のことは一生忘れません」(89歳女性)
「昔、若い時に自分を好きだと言ってくれた方がいました。その方に私のどこが好きか尋ねると『あなたの笑顔が大好きです!!』と言われたことを、この講習を受けて思い出しました。忘れていた笑顔をこれから心がけます」

受講者からは、このような温かいコメントが寄せられます。

西澤さんは、ほほえみ講習会を開催することで、行くたびにいい出来事に出会える、色々な方々に出会えることが一番の喜びと語ります。実際に、西澤さんがほほえみに出会って、生活がどんどん変わっていったそうです。

そして、ここで「よかった」と思った方から、次の方が「よかった」へ。。。“つながる講習”にしたい、というほほえみ講習会に向けての想いを伺いました。

このように、県内では多くの「笑いプロデューサー」が活躍しており、地域のメンバーと協力しあいながら、ほほえみの輪を広げる活動をしています。

県内各地で講習会が行われているので、ぜひあなたも「ほほえみプロデューサー」となり「笑い」を地域へ届けてください。

詳しくは⇒青い森のほほえみプロデュース推進協会

コメント一覧

  1. 笑顔がとっても素敵なsakanaさんにピッタリな記事ですね!
    小学生低学年の子の「ぼくは心があったかくなりました」のコメントが素晴らしいです。
    笑顔の素敵な方って見ていて気持ちが良いですよね!私も笑顔を心がけたいです^^

    zoom

    2010.12.15


    • zoomさん
      年齢問わず心を動かす力があるのが本当に素晴らしいと思います。多くの方に伝わったらいいな~と思います。

      sakana

      2010.12.16


  2. 私は娘の小学校の研修委員の活動で『ほほえみ講習会』に参加したのが、西澤さんとの出会いの始まりでした。
    皆さんは楽しい時に笑ってませんか? 私は仕事柄、笑っていない方にも、笑顔で来て下さった方にも、笑顔で接しています。笑顔は『魔法』にかけられるのでしょうか。ほとんどの方が笑顔で帰られます。その笑顔が嬉しくて、また頑張れます。今日も先日初めてご来店頂いたお客様が、私にお土産を持ってきて下さったそうです。また新しい出会いがスタートしたのです。
    娘に『ママの口はいつもニコニコの形だね』と言われました。それって最高の誉め言葉なのでしょうか。笑いジワもバッチリできて、おばちゃんになってしまいましたが、まだまだ頑張れそうです。
    皆さんも笑顔の魔法使いになって下さいね。

    藍ママ

    2010.12.15


    • 藍ママさん
      お嬢様の言葉、忘れられないうれしい言葉ですね!!私も子どもにそういわれるように頑張ります

      sakana

      2010.12.16


  3. 笑顔は人を元気にする力がありますよね☆
    日常生活のさまざまな場面で気をつけて、
    自然に笑顔が絶えない人になりたいです。
    素敵な活動ですね!!

    あきちゃん

    2010.12.14


    • あきちゃんさん
      ほんとに笑顔が伝染しますよね~。いつも助けられます。

      sakana

      2010.12.16


  4. 慌てて、今、口角を上げました(・_・;)
    絶対、忘れたくないですね。

    ユリさん

    2010.12.14


    • ユリさん
      そうそう!!いつも笑顔なユリさんだから大丈夫!!

      sakana

      2010.12.16


  5. 笑顔は人を幸せにするというのがとても伝わってきて素敵だと思います。
    このような活動はどんどん広がっていってもらいたいです☆

    コクトー

    2010.12.13


    • コクトーさん
      はい、私も多くの方にこの講習を受けてもらえたらと思います。普段の自分を振り返るいいきっかけになります。

      sakana

      2010.12.16


こちらから魅力にコメントができます。

CAPTCHA