青森の魅力






    • おもしろすぎる
    • 会いたくなる
    • 幸せを感じる
    • 行きたくなる
    • 食べたくなる
    • 驚く
  • お土産・モノ
    • お土産・モノ
    • イベント・コト
    • ウェブサイト・ブログ
    • オブジェ・看板
    • スポット・バショ
    • トリビア
    • 人財
    • 団体
    • 景観
    • 食
  • 地域別
    • 青森市周辺
    • 弘前市
      黒石市周辺
    • 五所川原市
      つがる市周辺
    • むつ市周辺
    • 十和田市周辺
    • 三沢市周辺
    • 八戸市周辺
  • フリーワードから探す
  • 新着情報から探す
  • ランキングから探す

ツイート


青森県人が動き始めた
大きなテーマ“健康”への取り組み

青森県には、旬の食材を活かし
食べる人の健康を考えた献立づくりや味付けをする
"食命人"と呼ばれる人が居ます

健康的な料理と個性あふれる食命人家族を気づかう母親のように心を込めてつくる料理で元気なからだづくりを応援しています。

IMG_2951

髙森 むつみ

「お母さんが作るような料理が、一番身体の健康をつくる。」

おいらせ町

カフェと手づくり小物 TuBo cafe

001工藤貴美子さん

工藤 貴美子

「健康はちょっとの工夫。地元で採れた旬の野菜をたっぷりと。」

七戸町

Café Green Breeze 

002新山節子さん

新山 節子

「冷蔵庫にあるもので作れる健康料理もある。」

七戸町

スナック すみれ

003小林光子さん

小林 光子

「自分の身近で採れたものが、自分の身体に合っていると思う。」

東北町

郷土料理 蔵

004工藤博子2_IMG_8286

工藤 博子

「一つのもので、すべての栄養素を補えるのがいい。」

三沢市

ふく田

005三浦尚武_IMG_8364

三浦 尚武

「お弁当はおいしくて当たり前。栄養バランスを表現したい。」

三沢市

小僧寿し三沢1号店

006倉岡綾子_IMG_8420

倉岡 綾子

「料理は、作ってくれた人を思いながら大切にいただく。」

七戸町

かだれ天間林


▲TOPへ


  • お問い合わせ
  • このサイトでやりたい事
  • 運営会社
  • 魅力対談


Copyright © 2010-2023 AOMORI-MIRYOKU All Rights Reserved.