魅力No.1410


朱と赤のコラボレーション

今日和、new_rockです!

今回は高野山青森別院(大師堂)をご紹介します(^^)

足を運んだのが去年の秋、もみじが綺麗に紅葉していて、大師堂の朱と重なって綺麗でした。

高野山青森別院(大師堂)

清龍寺伽藍の中で唯一朱に塗られた御堂です。本尊に真言宗開祖、弘法大師空海をお祀りしているため、大師堂とも呼ばれております。

昭和23年に織田隆弘師が創建。元々青森市茶屋町にありましたが、境内地が狭隘であったため、昭和53年に将来の移転先としてこの桑原の地を譲り受けました。

その後、青龍寺境内地として昭和大仏、金堂、五重塔など伽藍整備をし、平成10年に旧茶屋町より本堂を移転修復しました。

青龍寺伽藍が生まれる種となったお寺です。

※説明板より

青龍寺・昭和大仏・何かしらのコンサートを見に来た際には、こちらも足を運んでみて下さいね!もう少し古い物だと思っていましたが、予想よりはるかに新しいんだと知りました。う~ん、驚いた(@@;)!

あっ、ちなみに中に入れますよ~(^^)外国の方がグループで中に入って行きましたので←!?すいません実は・・・私は外観見て満足しちゃったので入ってませんってオチが・・・(笑)

行くなら秋がオススメです♪

青森県青森市大字桑原字山崎45−2

コメント一覧

  1. 神社・仏閣好きなnew_rockさんならではという感じで、色の感じも素敵だし、中に入れるのも良いですね。ステキックポイントの一つでしょうかw

    コクトー

    2011.01.20


    • ◆コクトーさん◆
      レポ100までは、当分渋いネタで(神社・仏閣)で行くと思いますのでよろしくお付き合い下されwww
      歴史のある建造物って、色合いが派手だったり、その真逆もあり・・・ですが、面白いくらいに自然の色と調和しているので見ていて楽しいんですよね!
      ステキックポイントです(^▽^)bビシッ

      new_rock

      2011.01.21


こちらから魅力にコメントができます。

CAPTCHA