魅力No.1819


田んぼアート、2011年は竹取物語!~田舎館村~

まずご覧くださいよ。

2011年の田んぼアートは竹取物語!

もう、「すごい…」以外の言葉をいっさい失いました^^;
うわさには聞いていましたが、すごい…(←ほらまた)。
この迫力には説明が要りませんね。

2011年は竹取物語

毎年恒例、田舎館村の田んぼアート。
今年の題材は「竹取物語」。なんとなく女子はうれしいような♪
月の使者に付き添われ月へ還っていくかぐや姫と
それを見送る翁の様子を7色の稲で表現しているそうです。
間に入った道路が、意外と効果的な演出!?に感じます。
実はこの田んぼアート、今年は19年目。
これまでのアートを振り返ってみると…
[H5~H13] 岩木山
[H14]    岩木山と月
[H15]    モナリザ
[H16]    羅睺羅の柵と山上妃の柵
[H17]    写楽と歌麿
[H18]    風神雷神図
[H19]    神奈川浪裏と赤富士
[H20]    恵比寿様と大黒様
[H21]    戦国武将とナポレオン
[H22]    弁慶と牛若丸
といった具合…
年々図柄が細かくアート性が高くなり、
20年目となる来年はどんなアートを見せてくれるのかなと今からとても楽しみです。

一本の乱れも許されない

すごい、すごいとはいうものの、何がすごいのか。
それはこのアートを完成させるための緻密な設計にあると思います。
一本乱れれば、図柄全体が崩れかねないことは想像がつくと思います。

近くで見た稲の様子

近くで見た稲の様子です。

近くで見るとこんな感じですが、自分の足元だけ見てもアート全体はわかりません。
ましてや稲として成長する前の小さな細い苗を
完成図をイメージしながら植えていく作業は…「難しい」の一言では伝えきれないものだと思います。
通常稲を植えるときは田植え機械を用いますが、
このアートを完成させるためには手で植えているのではないかなと思います。
この広大な土地に機械を使ってただ植えるだけでも大変な労力なのに、
(おそらく手で植えて)細かい図柄にしてしまうとは…いや~、すごいです(←やっぱり、この言葉しか出ない^^;)。

がんばろう日本と描かれたアート

がんばろう日本!!

期間:5月30日(月)~10月1日(土)
時間:9時~17時(最終入館は16時30分)
田舎館村役場 6階展望室から見ることができます。

田舎館村役場

田舎館村役場は天守閣!?

青森県南津軽郡田舎館村大字田舎館字中辻123-1

コメント一覧

  1. すごい! すごすぎる!
    絵そのものが出来すぎている。デザイナーなのか、ねぶたの絵師なのか、本当にすごい!
    役場の力のいれこみは天守閣にあるとおもう。狙いは観光にあると思うので、是非自分の目で見たいので、観光会津から田んぼアートを見るためだけでも是非いってみたい。
    毎年の作品をカレンダーにしたり、写真集にしても、売上げに反映させたりしてはどうですか。

    五十嵐 嘉一

    2012.09.17


    • おっしゃる通りですね!
      天守閣から見るという演出は素晴らしいと思うし、役場の方の入れ込みも伝わってきます。
      過去のアートは、役場のサイトか何かで見れたはず。
      年々色数が増え、柄も緻密になりグレードアップしているので、
      カレンダー化しても絵ハガキ化しても見ごたえあると思います。
      実物を見る機会に恵まれますように。
      圧倒されますよ^^

      peachy

      2012.09.18


  2. いつも見に行っているのに今年はいけませんでした涙
    だから載せてもらえてうれしいです★
    今年は色が増えたんですよね!
    素晴らしい!!
    来年が楽しみです♪

    robin

    2011.10.12


    • コメントただいていたのを見逃していました。
      robinさん、本当にゴメンナサイ^^;

      毎年すごい迫力ですね。年々グレードアップしてるし。
      きっとこのサイト内でも、毎年誰かが取り上げてくれることでしょうね♪
      私も2012年度は行けなかったので、来年度楽しみにしています!

      peachy

      2012.09.18


  3. 鳩時計。の友達ですよ。
    凄い綺麗でしたよ(>∑<)

    2011.10.06


    • 圧倒される迫力ですよね~。また来年も行きたいなぁ♪

      peachy

      2011.10.07


  4. 凄い綺麗でした!!!!
    竹取、習ってますよ。

    鳩時計。

    2011.10.06


  5. 凄い綺麗でした!!!!

    鳩時計。

    2011.10.06


    • 鳩時計さん^^
      稲刈り直前に行かれたのでしょうか?黄金の田んぼアートも素敵でしょうね~♪

      peachy

      2011.10.07


  6. zoomさん^^
    コメントありがとうございます!
    昨年の記事を拝見すると、秋には秋の良さがあるので、今を逃しても刈り取る前ならいつでもいいと思います。
    過去の作品は田舎館村役場のサイトで紹介していますよ!
    http://www.vill.inakadate.lg.jp/

    peachy

    2011.08.29


  7. すごーーーい!
    まだ見たことないので刈り取られる前に絶対行きたいです!!
    モナリザとかもあったのですね~今までの作品全部見たくなりますよね♪
    これは青森を代表するアートで間違いなし!

    zoom

    2011.08.25


  8. 8月11日私も見に行ってきました。素晴らしい!実に細かい部分までしっかり手抜きせずにね~。下で見ると何だか解らないけれど、天守閣?から見ると、お~と、思わずうなりますよね。あの角度から見てそれと解るように、実によく計算されて稲の1本1本を植えつけている様子がわかります。これは測量機でも使わないと・・・などと思いながら眺めてきました。来年も楽しみ!遠いけど見に行くぞ~~。

    Berry

    2011.08.18


    • Berryさん^^
      コメントありがとうございます♪
      返信が遅くなって申し訳ありません^^;
      Berryさんのコメントで気づきました。
      角度も計算されているのでしょうね、きっと。
      すごい! いや~、すごい!!
      …と、やはり「すごい」しかでて来ないです(笑)
      もっともっとたくさんの方に見てほしいですね!

      peachy

      2011.08.24


  9. かっちんさん^^
    本当に光っているように見えますよね~。
    これはやはり手植えなのでしょうね。
    そうじゃないとあんなに細かい部分の再現はできないはず。
    誰が設計して、どんなふうに植えているのか
    とても気になります(笑)

    peachy

    2011.08.12


  10. 毎年思うけど
    完成度がすごいですよね!!
    竹の光っている部分がどうなっているのか
    気になります(>_<)

    かっちん

    2011.08.12


  11. ピコロモンドさん^^
    細かい文字や微妙なうねりなど、
    よく稲で表現できるものだな~と感心しますよね!
    稲刈りは一般参加なんですね。手刈りですよね、きっと☆
    しかも、魅力のみんなで刈って、おまけに記事投稿したら、
    もっともっと青森の魅力が伝わりそうですね~。
    うんうん、いいね!

    peachy

    2011.08.04


  12.  私は、一昨年の「 戦国武将とナポレオン」の時に見に行きました。ナポレオンの乗った馬が前足を宙に浮かし今にも飛び出さんばかりの姿今でも、しっかりと記憶にあります。あと戦国武将の兜の愛の文字もお見事に再現されてて感動したのを覚えています。
     確か秋に、この田んぼの稲刈りも一般参加を募ってやるとか?!と言う噂を耳にしました。魅力のみんなで稲刈りしたら楽しいだろうなぁ♪稲刈りはまだしたこと無いので、かなり乗り気なピコロモンドです。「MYカマ」と「こびり」持参で行きたい願望。
     もちろん夏休みを利用して今年の「竹取物語」も絶対行きます!
    かぐや姫って、宇宙人説もあるんですよね。紐解きたいですねっ!

    ピコロモンド

    2011.08.03


  13. akkyさん^^
    こんにちは!
    毎年「見たい!」と思い続けてきたのですが、
    南部人の私はようやく今年初めて見ることができました。
    実は私、農家なので田植えの手伝いをするのですが、
    田植え機械が入った後の田を後見(ヌケがないか見回り)するだけでも結構な労力。

    田植えの苦労を知っているから、余計にこの田んぼアートのすごさが伝わってきます^^

    peachy

    2011.08.02


  14. 昨年、見に行きました。
    いやー、今年もすごいですね>田んぼアート
    間近で見た稲の写真と見くらべると、
    本当にその技術に驚かされます!!

    akky

    2011.08.02


鳩時計。 にコメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA