魅力No.2588


【定期】無性に辛いものが食べたい in八戸

突然ですが、皆さんは無性に辛いものが食べたいときってありませんか?

激辛好きな私は、それが定期的にやって来るので、
日々激辛激旨グルメを追い求めているわけですが、
なんと先日「絶対また来るぞ!!」と心に誓ったお店・グルメに出会ったので
皆さんにもご紹介したいと思います!

伺った店舗は八戸市日計(ひばかり)にある
「我のうどん てん○(てんまる)」という
うどん屋さんです。

自家製讃岐うどん、打ち立て、切り立て、締め立て!
主に肉汁うどん(つけ汁うどん)が売りで、他にもさまざまな種類のうどんおそばがあり、ザックザクの天ぷらジューシーな唐揚げも人気です⭐︎
大盛りが無料なのも嬉しい!

↑別日に食べた天ぷら盛り(すでにリピート)

さて、この日私が注文したのは、以前からず〜っと気になっていた
『地獄のつけ汁うどん』(大盛り)。。。
真っ赤なつけ汁に浮かぶ、真っ赤な唐辛子たち。。。
これは食べるしかない…といったビジュアルです。(ゴクリ)

選べる辛さのレベルは1〜30。
(1〜10は無料。11〜30は追加で100、200円と料金がかかります)

実はこの日健康診断を受けた後だったので、お腹のことも考えて辛さレベルを10にして挑みました(若干ひよってます。。汗)

運ばれてきたうどんを見て、あまりの赤さと唐辛子たちに「食べ切れるかな、、、」と
不安になりつつも、真っ白モッチモチのうどんに地獄のつけ汁を潜らせます。

ズズズー。

あ、意外といけるかも。と思った矢先、舌に突き刺さる唐辛子。
「辛い、辛い、辛い!!!」🌶️🌶️🌶️
これは辛い。でも、辛さの中にしっかり旨みがあってめちゃ癖になるからとまらない。

冷うどんのつるモギュ食感も素晴らしい。
旨辛スープに浸ったじゅわっと油揚げとしゃっきりネギもGOODです。

おひとり様だったので誰にも感想を共有できないもどかしさを飲み込みつつ、
ひたすら辛さに向き合います。汗もじわりじわりと出てきます。
絶妙な旨辛バランスだったので、ノンストップでぺろりと完食!

辛ラーメンや蒙古タンメン(インスタント)ではちょっと物足りないくらいの私には
10辛前後がベスト✨

プルダックの激辛やペヤングの地獄がいける人はもっともっと辛さを増しても良いかもです🌶️🌶️🌶️


(上の画像は公式Instagramのものをお借りしました。内容は現在と異なる場合がございます。)

「我のうどん てんまる」さんはとにかくメニューが豊富で、煮込みうどんやカレー
うどん、季節限定の商品も多々提供しているので、ふとしたときに食べたくなります。
店主さんも雰囲気が良くて最初から最後まで気持ちよく食事を楽しめます。

テイクアウトも人気とのことです!

ちなみに『地獄のつけ汁うどん』レギュラーメニューの一員なので、
通年食べることができますよ!

激辛激旨グルメ好きさんは、ぜひ挑戦してみてください🔥
そして、オススメのお店があればぜひ教えてくださ〜い!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【店舗情報】

我のうどん てんまる

〒039-1169  青森県八戸市日計1丁目3−16

定休日:木曜日

月、火、水、金:11:00-15:00
土、日:11:00-15:00/17:00-20:00

TEL.0178-80-7356

Instagram:udon_tenmaru

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・