どうも。いつもお世話になっております。スーパーホテル十和田支配人世古でございます。
最近十和田市で色々な皆さんと交流させていただいていて、ちょっと気になる事があるんです。
「いやぁ青森はPRが下手だから…」みたいなお言葉。特にイベントの告知が弱いなんて
言葉も聞かれます。特に最近ネットを利用した広告、告知が大きなファクターを占めると
思うのですが、私。ちょっと持論を書かせていただいていいですか?ダメですか?いや
書きます。(笑)
SNS(ソーシャルネットワークサービス…でしたっけ?)の普及により、今それを利用した
告知、宣伝が流行しております。例えばツイッターなんかもそうです。
言葉が不特定多数の方に見て頂ける。それは強力なメディアです。最近では
そうした力で国の在り方まで変わってしまうほどの影響力です。ですが、このツイッター
曲者でして、ただつぶやいていれば、フォローしてくださる方が増える訳ではございません。
こちらから興味のありそうな方をフォローすると、フォローしていただけるという仕組みです。
私、この仕組みがわからずに昨年の8月から始めたツイッター。1か月間たった1人しかフォローしていただけませんでした。知人などから仕組みを教わり、「青森」「出張」などをキーワードに検索をかけてフォローを繰り返す日々。気が付けば御蔭様で現在2700名のフォロワーさんと繋がる事ができました。毎日いろいろな方のお声を聞いているのですが、一番みなさんがコメントくださる時間は午後7時~午後11時の4時間。どうやらこの時間にみなさんツイッターを楽しんでいらっしゃるようです。つまりこの時間帯につぶやく情報こそが一番沢山の方に伝わる可能性を持っている。ということです。
私はスーパーホテル十和田の十和田市の青森の魅力を知って
頂く事は、直接商売と関わってきます。だから必死(でもない?)です。町おこしに携わる方の多くは商売と直結していない方も多いかもしれません。しかしマクロで考えるといつか自分の利益に結びつく方も多いでしょう。「欲しいものを欲しいだけ欲しい時間に。」そんなコピーもありましたが、コレ経済の動きの極意だと思います。先日、某団体の方がユーストリームでイベントの動画を生放送をされました。しかしほとんど視聴されなかったそうです。
それは欲しい人が欲しい時間じゃなかった訳です。もちろん行動してチャレンジする事は
大切です。でも結果です。貪欲に結果を求める気持ちがなければ、欲している成果は手に入りません。ん?では、成果目標や基準はあるのでしょうか?実はこれも大切。リアルな目標数値を何にでも設定する癖を持つべきです。「新しい事にチャレンジする」という目標は何の意味もありません。「新しい事にチャレンジする」はスタンダードとして団体や個人が掲げるべき事なのです。上記のユーストリーム配信の反省と改善を考えると次回の作戦が見えて来ます。昼間はユーストリームを見る人間はいないと判断。流しっぱなしで生を放送してもいいが(見られない事はこの際、無視)その日に編集し、面白いモノに仕上げユーチューブ登録(ここが肝)。その日の夜7時~11時にリンクを貼ったつぶやきをそれができうるメンバーで一斉に行う。見てもらう事、知ってもらう事って確かに面倒くさい事かも知れませんね。
でも誰も知らなきゃもっともったいないですよ。
なんか偉そうにすみません。自分でもまだこれが大正解だとは思っておりません。
もっと良い方法もあるでしょう。ネットを利用した告知に関してはまだまだ私も
勉強中です。忌憚ない意見をお待ちしております。パソコンで「支配人世古」を
検索していただきますとツイッターが最初に出て来ます。どうぞフォローして
見て下さい。(貪欲だな…なんかすみません。)
青森の魅力を皆様がもっともっと日本中、世界中の旅人が知る事ができますように。
コメント一覧