魅力No.223


247万人が愛した桜

 

弘前が誇る桜

今日和、new_rockですm(_ _)m 今回は弘前公園にて、今年2010年に行われた桜祭りのレポートです。

****************************************

Akkyさんの魅力No.78『弘前公園は野生の王国?』 魅力No.109『橋をなおしています』 魅力No.176『うしろのしょうめん、だあれ』で紹介が既にされています弘前公園です。面白いレポートなので、是非ご覧になってみて下さいませ(^▽^)ノシ

****************************************

今年は高速道路事情で、かなりの動員数になりました『弘前公園桜祭り』!数年稀に見る人の山・・年末年始、東京上野某所並みの混み具合に唖然です(@▽@;)今年は天候も良く、満開がGWにかかるという幸運も重なったのが良かったのでしょう。

例年は4月末に満開を迎えGWには散ってしまったり、天候が悪く酷い時は雪がちらついた年もありました(;Д;)5月3日時点での動員数は過去2番目の『43万人』、ちなみに一番は1969年の5月3日で『45万人』でした。祭り期間を終え最終動員数は約『247万人』でした。

桜祭り専用MAPには、親切に撮影スポットも記載されています!観光客の皆様にとっては最高のMAPでしょう(^▽^)私も幾つか撮影していましたので、掲載致します。早朝人もまばらな時間に、散歩がてら何度か足を運んでみました。

追手門のお堀

お気に入りはこちら(^ω^)♪お堀に移るソメイヨシノがとても綺麗です。弘前公園内にも沢山撮影スポットがありますが、鏡面の様に移る桜を見るなら『追手門』付近のお堀と、ボート乗り場の『春陽橋』がお勧めです。この写真は『追手門』のお堀で撮影致しました。丁度日が昇り、光が奥の方から差し込んできていました。夜桜バージョンで『春陽橋』にて撮影もしてみましたので、こちらをどうぞ!

春陽橋からの夜桜

左側が丁度『桜のトンネル』となっていまして、先に先にとず―――っと満開の桜が続いております。『桜のトンネル』はこちら!

桜のトンネル

やっと人の流れが途切れたので、その一瞬で必死に撮影してみました(^^;)今年は写真を撮るのも大変でしたが、見ごたえのある年でもありました!

ソメイヨシノのドアップ写真(^▽^)早朝すぎて少し暗くなってしまいました(笑)この時はまだ満開ではなく、蕾もまだありますね。 のんびり撮影していると、地元のおばさんが観光客を間違えて話しかけてきて、色々情報を教えてくれました(^v^)早朝に桜を見に行くと、このように気の良い津軽人が色々とお話を聞かせてくれるかもしれませんよ♪おススメは、桜の説明や、重要文化財の説明が書かれた立札前です☆

日本最古のソメイヨシノ

こちらは日本最古のソメイヨシノです。二の丸与力番所と東内門の間にあります。推定樹齢127年だそうです。1882年(明治15年)旧藩士『菊池楯衛』により植えられたソメイヨシノ1000本のうちの1本らしいです。撮影が早朝なのでやはり暗いですが、夜桜は特殊なライトを使用してとても綺麗です。それがこちら!

日本最古のソメイヨシノー夜桜ー

冒頭でもお伝えしましたが、例年稀に見る人出という事と、丁度人出がピークの時に行ってしまい(><)この日本最古のソメイヨシノの周りは人の山・・・かなり遠くからの撮影になりましたが、本当に綺麗なんですよ!!

そして、やはり弘前城(当時:高岡城)の周りも撮影スポットになっています。本丸下の『下乗橋』は早朝でも人がいました!皆さん早いですね~(@ω@;)

弘前城の歴史

弘前城は、津軽統一を成し遂げた津軽為信によって慶長8年(1603年)に計画され、 二代信枚が慶長15年(1610年)築城に着手し、慶長16年(1611年)に完成しました。弘前城は津軽氏の居城として、廃藩に到るまでの260年間、津軽藩政の中心地として使用されました。前の『魅力No.120弘前ねぷた展と棟方志功』でも紹介しましたが、築城して16年後の寛永4年(1627年)9月に落雷で焼失され、現在の天守閣となっています。

弘前城の夜のライトアップも色が独特で、カメラで撮影すると場所によって色合いが変わるんですよ(^▽^)♪

弘前公園にある桜の種類

57種類 約2600本

染井吉野(ソメイヨシノ)・八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)・枝垂桜(シダレザクラ)

紅枝垂れ(ベニシダレ)・子福桜(コブクザクラ)・関山(カンザン)

普賢象(フゲンゾウ)・江戸彼岸(エドヒガン)・淡墨桜(ウスズミザクラ)

松月(ショウゲツ)・正徳桜(ショウトクザクラ)・カスミザクラ・東錦(アズマニシキ)

ヤマザクラ・シダレヤマザクラ・大山桜(オオヤマザクラ)・紅豊(ベニユタカ)

陽光(ヨウコウ)・一葉(イチヨウ)・弘前雪明かり(ヒロサキユキアカリ)

寒緋桜(カンヒザクラ)・オカメ・大寒桜(オオカンザクラ)・ひよどり桜(ヒヨドリ桜)

鬱金(ウコン)・天の川(アマノガワ)・佐野桜(サノザクラ)・小彼岸(コヒガン)

御衣黄(ギョイコウ)・梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュズカケザクラ)

手毬(テマリ)・楊貴妃(ヨウキヒ)・日暮(ヒグラシ)・咲耶姫(サクヤヒメ)

昭和桜(ショウワザクラ)・桐ヶ谷(キリガヤ)・船原吉野(フナバラヨシノ)

大島桜(オオシマザクラ)・大提灯(オオヂョウチン)・福禄寿(フクロクジュ)

衣通姫(ソトオリヒメ)・松前紅玉錦(マツマエベニタマニシキ)・鷲の尾(ワシノオ)

琴平(コトヒラ)・鴛鴦桜(オシドリザクラ)・十月桜(ジュガツザクラ)

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)・飯田吉野(イイダヨシノ)・雛菊桜(ヒナギクザクラ)

啓翁桜(ケイオウサクラ)・千里香(センリコウ)・水上(ミナカミ)・太白(タイハク)

市原虎の尾(イチハラトラノオ)・思川(オモイガワ)

白妙(シロタエ)・ウワズミザクラ

※日本最古の染井吉野 ⇒ 二の丸

※正徳5年植樹の関山 ⇒ 西の郭サクラのトンネル

※正徳5年植樹のカスミザクラ ⇒ 二の丸

「桜の古城」弘前公園は1715年にカスミザクラなど25本を京都から弘前城に取り寄せたのが始まり。その後明治時代に2,000本が植栽され、さらに市民からの寄付により現在ではソメイヨシノを中心にシダレザクラ、八重桜など約50種類2,600本の桜が咲き誇る、全国屈指の桜の名所になりました。桜祭りの期間は23時までのライトアップで艶麗な夜桜も楽しめますよ。

こちらは、夜のシダレザクラです。物凄いフラッシュの嵐でした(^ω^;)以前勤めていた会社の同僚が撮影してきてくれた写真がありまして、とても綺麗に撮影されていますので幾つかご紹介いたします。

枝垂桜

日本最古のソメイヨシノ

人の流れが落ち着いて、広げたシートの上で『宴会』がメインになってからが、夜桜の撮影ベストタイミングなのかもしれません(笑)

園内の重要文化財をご紹介

建築年代を示す明確な資料はなく、いずれも江戸初期のものと考えられます。城門は、雪を考慮してか一重目の軒が城門としては少し高く、屋根の軒が直線的であるなど、構造に配慮や工夫がみられます。これらの城門の特徴は、それぞれ桝形と呼ばれる虎口を2つ持っており、門の前にあるのが外桝形、後ろにあるのが内桝形と呼びます。この桝形は、敵の侵入を許さないように、城門と土手で囲んで「コの字」形を造るわけです。そうすることで敵の直進力をいったん阻み、そこに入った敵を全滅させようという仕組みになっているようです。現在5つの城門は、国の重要文化財になっています。

  • 弘前城 天守
  • 二の丸辰巳櫓(たつみやぐら)
  • 二の丸未申櫓(ひつじさるやぐら)
  • 二の丸丑寅櫓(うしとらやぐら)
  • 二の丸南門
  • 二の丸東門
  • 三の丸追手門(おうてもん)
  • 三の丸東門
  • 北の郭北門(亀甲門・かめのこもん)

※昔は、亀甲門が追手門と呼ばれていたそうです。大名行列も、『追手門』と呼ばれていた当時は「亀甲門」から出ていたのでしょう(^▽^)何だか歴史の流れを感じますね!

来年の桜祭りには、MAPを片手に桜を見ながら露店で舌鼓し、重要文化財を眺めながら、それを彩る桜をまた楽しむのは如何でしょう(*^v^*)♪

その年によっては、まだまだ寒い時もありますので、お越しの際には『念の為』何か羽織るものを持ってきた方が良いですよ(><)祭り期間中には、津軽三味線の生演奏や津軽民謡なんかも『護国神社』前のステージで開催されています。他にも色々なイベントがありますので、桜と一緒にご覧になってみて下さいね!露店も毎年多く出店されますので、その中でのマイベストを探してみるのも楽しいですよ♪ここ数年のマイベストは『さつまいもスティック』でしたが・・・来年は新規開拓したいた考えております(笑)

私個人としましては、是非見ていただきたいのは『満開時』と『満開からの散り始め』です。この『散り始め』ですが、満開よりタイミングを狙うのが難しいかもしれません・・・ですが、美しい桜吹雪を体感していただきたいものです!

桜の開花情報や、桜祭りの詳細はこちら『社団法人弘前観光コンベンション協会』さんのHPで掲載されますの是非でチェックしてみて下さいね(^^)2600本の桜が皆様をお待ちしております!!!

◆9月10日写真追加◆

SDカードを整理していたら、何枚か出てきたので一緒に掲載いたします(^▽^)

コメント一覧

  1. ☆プチ情報☆
    他県や遠方からお越しの皆様、宿の手配で思案されるかと思います。
    ホテルや旅館によって様々ですが、桜祭り開始期間から遡り『1年前もしくは半年前』から予約が開始されるかと思います。
    休暇の予定もあるかと思いますが、あまりギリギリすぎるとツアー客の予約で埋まってしまったりしますので、おおよそのご予定が決まったら一度目星をつけたホテルや旅館に問い合わせてみると宜しいかと思います。

    スタッフの方々が、いつから予約開始ですよ~と教えてくれますので。
    弘前公園付近のホテルや旅館でご宿泊をお考えの皆様、予約の際には『上階・弘前公園側』でと一言付け加えてみると、まだ余裕のある時期は優先して確保してくれる宿泊施設もありますよ♪

    毎年駐車場でお困りかと思いますが、桜祭りが近づくと『駐車場MAP』なるものが作成され、追手門広場の『観光館』等でも置いてるかと思います。これを参考にすれば、あまり困らず歩けるのではないでしょうか??

    宿泊施設を探すにしろ、旅行の計画をたてるにしろ・・一番心配なのは天候と開花状況だと思います。
    レポートの方でも書きましたが、『弘前コンベンション協会公式HP』やPC閲覧が出来ない状況の時には、携帯サイトの『財団法人 弘前市公園緑地協会』さんのblogでリアルタイム開花状況が見れるかと思います。
    http://www.hirosakipark.or.jp/sakura/index.html
    コードを読み取って利用してみて下さいね!

    以上、プチ情報でした♪

    new_rock

    2010.09.06


  2. ◆コクトーさん>>深夜は深夜の顔がありますので、来年是非とも!
    ライトアップは大体21時で終了なんですが、夜通し宴会をする人々で賑わっているので主要箇所は明るいかと思います。
    深夜ですと、有料区域も関係ないのでバンバン散策してみて下さいね!

    new_rock

    2010.09.06


  3. 朝方行くとなったら私は南部なので深夜でないと見れないですが、それだけの価値があると思うので、来年こそは行ってみたいと思います!!!

    コクトー

    2010.09.06


  4. ◆コクトーさん>>本当に多くの種類があって、驚きを隠せません(笑)
    『日本最古の桜』が有名ですが、多くの種類の桜を見つけに散策するのも楽しいかと思います(^▽^)

    レポートにもあるように、追手門から藤田記念庭園側に向けて撮影した一枚目。
    朝方早めに来れば、澄み渡った空気と共に堀に映る桜が見れるかと思います。
    コクトーさんも機会があれば、朝方チャレンジしてみては如何でしょう(^v^)??

    new_rock

    2010.09.06


  5. ◆yukorinさん>>弘前の桜は、お城とのコラボが美しいです♪
    実はこの弘前城付近は『有料区域』になっていまして、午前7時~午後9時まで有料なのです・・・orz
    でも、最高の撮影ポイントであり岩木山も綺麗に見えるので、是非行っていただきたい箇所の1つでもあります♪

    来年は是非弘前の桜を見に来て下さいね!!!

    new_rock

    2010.09.06


  6. ◆チョコまいさん>>そうですね~ウキウキしますね♪
    私の住んでる付近にも桜が多く植樹されているので、徐々に咲き始めると『弘前公園の桜』への思いも強くなりますね(*^ω^*)

    桜の種類ですが以前調べた事がありまして、当時はチョコまいさんと同じように驚愕しました(笑)
    『ソメイヨシノだけじゃないんだ!』と・・・そりゃそうだろうと自分に突っ込んだのを覚えています(^▽^)

    new_rock

    2010.09.06


  7. ◆kayoさん>>桜って不思議と惹きつけるものがありますね!
    昔から変わらない美しさなのに、毎年違う魅力があるのは何故なんでしょうね(@ω@)?
    しょんぼりしていても、満開の桜を見ていると元気をもらいます。
    桜パワーは半端ねぇ(*^▽^*)♪

    私のつたないレポートで感激してくれた事に『感激』です♪

    new_rock

    2010.09.06


  8. ◆RIKAさん>>本当にそうですね!
    弘前に生まれて良かったと思わせてくれる『最大の魅力』の1つです♪
    実は以前の仕事に就いていた数年、全く桜を見に行けなかったので・・今年は最高でした(^▽^)

    new_rock

    2010.09.06


  9. ◆かっちんさん>>満開時を狙うとなると、遠方からの方だと非常に難しいかと思います。
    今年は遅咲きで、GWにかかるという最高のタイミングでしたが・・レポートにもあるように、天候に恵まれない事も多々ありますね(;ω;)
    そこでお勧めしたいのが、弘前コンベンション協会の公式HPの情報です。
    かっちんさんにも、是非満開の桜や散り際の桜吹雪を見ていただきたいと思う地元民でございます(^▽^)ノシ

    new_rock

    2010.09.06


  10. ◆akkyさん>>私も当時東京に住んでいましたが、弘前の桜が一番だと思いました(笑)
    桜の本数と並び方、歴史ある建築物とのコラボ、時間帯で変わる桜の姿・・素晴らしいと思います(^^)
    弘前最大の魅力の1つですね♪

    new_rock

    2010.09.06


  11. ◆のんべぇさん>>来年は是非弘前公園の桜祭に遊びに来て下さいね!
    のんべぇさんだけに、酒を飲みながら綺麗な夜桜を見るのも良いですよ(^皿^)b
    露店も確か何百件出ますので!

    new_rock

    2010.09.06


  12. 何度か行ったことはあるのですが、ここまで多くの種類があるのは驚きました☆☆
    一枚目の写真が素敵で特に目を引いて最後まで見てしまいました♪♪♪

    コクトー

    2010.09.04


  13. とってもキレイですね!
    桜とお城のコラボレーションがスゴい☆
    来年は弘前に行って、実際に見てみよ〜^^

    yukorin

    2010.09.03


  14. 毎年桜まつりの時期になるとウキウキします♪
    写真すごく綺麗ですね~^^

    桜の種類こんなにあったとは、ビックリでした!

    チョコまい

    2010.09.03


  15. 毎年桜まつりの時期になるとウキウキします♪
    写真すごく綺麗ですね~^^

    桜の種類こんなにあったとは、ビックリでした!

    匿名

    2010.09.03


  16. かれこれ30年見ている桜なのに、毎年涙が出てきます。桜ってなんかすごいパワーありますよね。
    このレポもすごいパワーで圧巻です。感動した!

    kayo

    2010.09.03


  17. 弘前公園の桜、最高ですね!近くにいて、楽しめるのが幸せです♪

    RIKA

    2010.09.03


  18. わたしは一回しか弘前の桜を見たことがない。
    しかも雨だったし、行ったらまだ蕾の状態で・・・。

    テレビで見る弘前の桜よりこの写真のほうが数倍もきれいですね。
    次回は満開の桜を見に行きたいと思います

    かっちん

    2010.09.03


  19. 弘前公園の桜は日本一ですよね!
    自分も、今年は数年ぶりに桜祭りに行ってきましたが、
    本当に素晴らしかった。「桜」と「城」を兼ね備えた、
    弘前ならではの魅力だと思います。

    akky

    2010.09.03


  20. すごい桜ですね!!来年行ってみたくなりました!!

    のんべぇ

    2010.09.03


RIKA にコメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA