魅力No.670


弘前城西の郭の根上がりイチョウ

弘前公園の一角、西の郭(にしのくるわ)に雄々しく根を張り空に伸びる巨木。


この木は、「根上がりイチョウ」と呼ばれる、樹齢300年を超えるイチョウの木です。
その名前の由来を説明する前に、まずはこちらの写真をご覧ください。

お分りの通り、根が完全に露出しています。「根上がり」の名は、ここから名付けられたと言います。
それにしても、なんでこんな状態になったのか?
実は藩政時代、この一帯には矢場(弓矢を射る場所)の土塁があったといいます。
そしてこのイチョウの木は、その土塁の上に植えられていたのだそうな。
ところが廃藩後、土塁が取り除かれたため、このような様子となったのでした。

桜の名所として知られる弘前公園ですが、実は桜の木以外にも、こうした様々な古木名木がたくさんあります。
弘前公園を訪れた際には、こうした木々にも注意を向けてみて下さい。

◆弘前公園内古木名木関連記事
魅力No.176 うしろのしょうめん、だあれ by akky 「本丸 鶴の松」
魅力No.575 弘前城植物園 by akky 「三の丸庭園 コウヤマキ」
魅力No.631 太郎杉の幹 by akky 「植物園内 太郎杉の幹」

コメント一覧

akky へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA