こんにちは! 僕の名前は、「海軍コロちゃん」といいます。十和田市の駒桜ちゃん・駒松くんから紹介を受けて、「リレーでつなぐキャラんどの輪」の第6回投稿キャラとして登場いたしました。よろしくね!
はじめに、3月11日の東日本大震災で亡くなられた方々とご遺族の皆様に、心よりお悔やみを申し上げます。
僕が住んでいる下北地域は、津波による被害はあったけれど、幸い人命に関わる被害はありませんでした。
被災された皆様にお見舞い申し上げるともに、皆様の生活が早く復旧することをご祈念申し上げます。
では、僕の自己紹介をさせてもらうね。
僕、つまり海軍コロちゃんは、下北地域グルメ「大湊(おおみなと)海軍コロッケ」のPRをしているキャラクターなんだ。
ん? 大湊海軍コロッケを知らないって?
海軍コロッケは、旧日本海軍が食事に取り入れていたコロッケのことで、なんとむつ市大湊の海軍部隊から生まれたのではないか?と言われているんだ。「大湊海軍コロッケ」は、その海軍コロッケを元にしたバラエティー豊かなコロッケなんだよ。
大湊海軍コロッケは、平成20年9月から販売がはじまって、最初、僕はシンボルマークとしてお披露目されたんだ。
でも、たくさんの人からカワイイと言ってもらったことから、販売開始1周年記念の「大湊海軍コロッケ感謝祭」というイベントの時に、下北地域の小学生達から名前を付けてもらったんだよ。素敵な名前でしょ。だぁ~い好きな名前なんだ。
大湊海軍コロッケには、PRソングもあるんだよ。僕がイベントに参加する時は、このPRソング「うまいして!大湊海軍コロッケ」に合わせてダンスを披露することもあるから、イベントはチェックしてね。僕が出演するイベント情報は、青森キャラんど.comに載るし、大湊海軍コロッケのブログ「大湊海軍コロッケでまちおこし大作戦!(http://ohminato-kc.cocolog-nifty.com/blog/)」にも載せているから、こちらも忘れずに見てほしいな!
それから、青森キャラんど.comの動画劇場には、PRソングに合わせて踊る僕の様子が載っているので、振り付けを覚えて一緒に踊ってくれると嬉しいなぁ。
http://aomori-chara.com/2011/02/corochan_dance/
下北のうまいがギッシリ 大湊海軍コロッケ
いろんな人から「大湊海軍コロッケってどんなコロッケ?」とよく聞かれるから説明するね。
大湊海軍コロッケには2つの特徴があるんだ。1つは下北地域の美味しい食材を使っていること。そしてもう1つは、揚げ油にヘットを使っていることなんだ。
「ヘット」てなに?って声が聞こえてきたけど、ヘットは牛脂、牛の脂のことなんだよ。ヘットで揚げると普通のコロッケにない香ばしいかおりがぷぅ~んとして、びっくりするくらいとっても美味しくなるんだ。
お店を選ぶ時は、ヘットの配合率にも注目して欲しいな。揚げ油に入るヘットの割合(ヘット配合率)はお店によって違っていて、30%~100%まであるんだ。配合率が高いほどこってりとした深い味わいがあって、低いとややあっさりとした味になるんだよ。
あと注目して欲しいのが、コロッケの形。もともと海軍コロッケは、まんじゅう型だったんだ。まんじゅう型って?と言う人は、写真を見るのが一番!あんこを餅で包むまんじゅうのように具材をジャガイモで包む形だから「まんじゅう型」。大湊海軍コロッケも、このまんじゅう型で提供しているお店がたくさんあるよ。
みんながよく食べているジャガイモと具材を均一に混ぜた作り方は、「小判型」と呼んでいるんだ。小判型は、ジャガイモと具材がよくなじんで相互に美味しさを引き立てる作り方なんだよ。
ヘット配合率、まんじゅう型、小判型とコロッケの形、中に入っている具材の種類と、いろいろな大湊海軍コロッケがあるから食べ比べて欲しいな。どの店のコロッケもと~っても美味しいよ。毎日販売しているお店もあれば、週末のみや月一回のお店もあるので、食べに行く前にお店に電話で確認してね。
大湊海軍コロッケゆかりの地
青森の魅力を紹介するサイトだから、大湊海軍コロッケだけでなくて、僕のお薦めの場所を紹介するね。
お薦めの場所は、なんといっても大湊海軍コロッケゆかりの地であるむつ市大湊地区の「大湊水源地公園」と「北洋館」!
大湊水源地公園は、名前の通りもともと大湊の旧日本海軍の水確保のために作られた「旧大湊水源地水道施設」を中心とした公園だよ。
下北半島で一番高い釜臥山の麓にあって、僕が一番大好きな日本最古の石造り厚アーチ式堰堤はなんと国の重要文化財なんだ。明治42年に作られて、昭和51年までむつ市の水源として実際に利用されていたんだよ。
これから桜の季節が来るけど、園内には約150本の桜が植えられていて、満開になるととてもきれいだよ。下北地域の桜の名所の1つで、お花見客で賑やかになるんだ。
北洋館は、むつ市大湊にある海上自衛隊自衛隊大湊地方隊の史料を展示している建物だよ。水源地公園を海に向かって降りると国道338号があって、そこを渡ると目の前に北洋館があるんだ。
北洋館の建物は、大正5年に海軍大湊要港部の水交社(海軍士官の社交場)として建てられたんだ。外の壁は釜臥山から切り出した石材を使っていて、当時としては珍しい洋風の建物なんだよ。この建物は、昭和54年に日本建築学会から大正期の名建築620件の一つとして選ばれたんだ。全国2万件の候補建築から選ばれたんだよ、すごいでしょ!
建物の中の展示室には、明治時代の旧海軍時代から現在までの貴重な資料が展示されているよ。
もっと紹介したい場所がたくさんあるけど、あんまり長くなっても何なので、続きはまたの機会にさせてもらうね。
それでは、「リレーでつなぐキャラんどの輪」の、次回の投稿者を紹介します。次は青森デスティネーションキャンペーンのマスコットキャラクター、いくべぇです。よろしくね、いくべぇ。
読者の皆さん、大湊海軍コロッケを食べに、ぜひ下北に遊びに来てね! それじゃあバイバイ!
コメント一覧