魅力No.2205


純国産・極上の「海峡サーモン」~津軽海峡の荒波でのあくなき挑戦

今や、下北を代表するブランド魚として名高い「海峡サーモン」

サーモンの養殖は多くのコストや技術を要する一方で、市場に出回ると安価で取引されるため、継続的に養殖を行うのが難しいとされ、私たちが口にする養殖サーモンは外国産がほとんどです。

しかし、むつ市大畑町の北彩漁業生産組合では、「美味しくて安全なサーモンを全国に届けたい」という強い思いから、日本国内でみても極めて珍しい純国産サーモンの養殖に挑戦し続けてきました。

人間ばかりでなく、魚にとっても過酷な環境の津軽海峡で育ったサーモンは色鮮やかで、身が締まりぷりぷりとした食感が特徴。

上質な脂がほどよくのり、いくらでも食べてしまいます!

鮮魚が水揚げされる5月〜7月限定!
イチオシは「活〆海峡サーモン」

"活〆"とは、海峡サーモンを水揚げしてそのまま船上でエラと尾部の動脈を切って血抜き作業をすることで、一匹一匹すべてを手作業で行い、活〆後すぐに氷水に入れて冷やします。

手間と時間がかかる作業なのですが、鮮度と食感の良さを長く保ち、生臭みが少なく色あいが良い状態で食べることができるのが特徴です。
美味しさをとことん追求する漁師の想いが、ここにまで現れていることにさらに感動させられました。

「とる漁業」から「つくり育てる漁業」に着目し、海峡サーモンの養殖に着手してから20余年...

イケスの全壊・サ­ーモンの全滅など幾多の苦難に見舞われるも、諦めることなく試行錯誤を繰­り返し誕生した【海峡サーモン】。
津軽海峡の荒波に立ち向かい作り上げた漁師たちの想いをぜひ動画でご覧ください。

========================================

☆海峡サーモンに興味が湧いた方へ☆

◆海峡サーモンを食べて、触れて、楽しめるイベント 「海峡サーモン祭り」
日時:毎年6月 第4日曜日
場所:大畑漁港魚市場内

◆海峡サーモン 「朝市鮮魚即売会」
日時:毎年5月〜7月 毎週日曜日
場所:大畑漁港内

※加工品の販売は通年
ただし、イベントの開催期間など変更になる場合がありますので下記にお問い合わせください。

(問)北彩漁業生産組合 青森県むつ市大畑町湊村165
TEL:0175-34-5374 FAX:0175-34-3158
HP:http://www.kaikyou.com/
本編で出演している濵田さんのブログも要チェック→オレとサーモン

津軽海峡で育った極上のサーモンをぜひご賞味下さい。

41.407911,141.17227

こちらから魅力にコメントができます。

CAPTCHA