・・・ではなくて、嘉瀬奴(かせやっこ)のオブジェになります。小田川の奴橋(やっこばし)で発見しました。
そもそも嘉瀬奴が何かわからない方も多いと思うので、説明しますね。
小作農である農民(奴)が、年貢に融通を利かせてくれる役 人に感謝の気持ちを込めて踊ったのが始まりとされております。中腰で手を挙げ挙げ・汗だくになる、農民らしい力強い踊りです。
BANBAさんいわく、中腰でずっと踊るためきついお踊りだそうです。
別角度からもう一度見てみましょう。
踊っている映像をyoutubeで見つけてきたのでリンクをつけました。
実際に映像を見た方がどういう踊りかおわかりいただけると思いますので、ぜひご覧ください。
普段何気なく通り過ぎる橋も、よく見るとなにかしらのドラマが隠れているかもしれませんね。
コメント一覧