津軽人にとってはおなじみのバナナ最中です。
弘前を中心に津軽の各地で作られている、定番の最中です。
あまり知られてはいませんが、
浪岡にもバナナ最中があります。
富士見堂さんのバナナ最中です。
1個100円。
よく見ると左右対象ではなくて、ちゃんとバナナの形をしています。
そしてバナナって書いてあります(笑
ちなみにバナナ成分は一切入っておりません。
メロン最中も「メロン」って書いてあった…
(詳しくはこちらをご覧ください>>「メロン最中」)
魅力No.914
津軽人にとってはおなじみのバナナ最中です。
弘前を中心に津軽の各地で作られている、定番の最中です。
あまり知られてはいませんが、
浪岡にもバナナ最中があります。
富士見堂さんのバナナ最中です。
1個100円。
よく見ると左右対象ではなくて、ちゃんとバナナの形をしています。
そしてバナナって書いてあります(笑
ちなみにバナナ成分は一切入っておりません。
メロン最中も「メロン」って書いてあった…
(詳しくはこちらをご覧ください>>「メロン最中」)
浪岡在住。私の記事がちょっとでも地域活性の役に立つといいなぁ。 コメントなど頂けると投稿の励みになります。