自然から学ぶ
良く見ると、そして学べば学ぶほど「支え合っている」事に気がつく自然。
森の写真一つ見ても、誰かが太陽の光を独占する事などなく、一人だけ大きくなろうと欲張ることもなく、皆で共生出来るように存在していることが分かります。
人間ってなんで自分が大きくなっていることを誇ったり、大きくなるための教育ばかり行われたりしてしまうのだろう?
そんな事を考えながら、整備された歩道だけを歩いてみました。(整備されていない区域に入るには、相当の装備・トレーニング・知識・そして入山許可が必要です)
今回案内してくれたのは土岐司さん。エコ・遊というガイド会社を運営する土岐さんは話が深くて考えさせられました。話の最後に必ずにギャグが入りますが、私の真剣な眼差しに途中から合わせてくれたのか、縄文の話や現代社会の問題点について白神の自然の話と共に聞かせてくれました。土岐さんにはこのサイトの「メッセージ」ページにもお話頂いているので、後で紹介します。
見たこともない大自然に安心感を覚えた
土岐さんの右側に見える「穴」。
この中にすごい奴がいました。女性で昆虫嫌いな方は見ないでください。
10CM以上ある「ナメクジ」です。
昔は、町からすぐ近くの空き地や山でも大きな昆虫(殿様バッタ・でかいカタツムリなど)がいましたよね。最近はめっきり見なくなったので、こういった昆虫を見ると私はホッとします。
玄関だけしか歩いていないのに
今回、白神の玄関にしか入っていないのですが、映画「アバター」のような景観が広がり、青森に住んでいることを誇りに思いました。
1歳の娘を連れていったのですが、娘も葉っぱや木の実をさわりながら大喜び。皆さんも家族を連れてゆっくり散策してほしいと思います。
sduさん:
ありがとうございます。
違いを笑ったり指摘しあったり批判するのではなく、違いを活かしあう。
違うからこそ面白いし、違うからこそ共存出来る。
次に人類が昇る山は、宇宙進出やさらなる経済発展ではなく、自然との共生だし地球上でのあるべき姿への発展である気がしています。
そう考えると、青森の自然は一緒に楽しんで、一緒に発展させたいなって思います。
くろしゃちょ
2010.09.07
譲り合って、支えあって、
自然から学ぶことって多いですよね
ホントに素敵な記事です
そんなことを感じながら
ゆっくり散策しに行こうと思います
sdu
2010.09.07
new_rockさん:”It’s a small world”ですね。素敵な記事っていわれるとめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとう。
zoomさん:本当は書きたいこと沢山あったのですが、土岐さんのネタ(コピーライト)だと思って自粛しました。是非実際に行ってみてください。
くろしゃちょ
2010.09.07
「誰かが太陽の光を独占する事などなく、一人だけ大きくなろうと欲張ることもなく、皆で共生出来るように存在」この言葉にものすごく感じ入るものがありました。
自然から学ぶことって本当に多いのだと実感します。今回参加できませんでしたが、次は絶対参加して話を聞いて体感したいです。
zoom
2010.09.07
とっ土岐先生(@▽@)!?土岐司先生!?
母校の先生です・・うわっ吃驚しました!!!
先生は今こういう仕事をされているんですね(@@)!
コースが違ったので教えていただく機会はあまりありませんでしたが、とても面白い先生だったのを覚えています。
なんだか凄く嬉しくなりました!素敵な記事を有難うございました♪
new_rock
2010.09.07
そうですね。私も皆さんと面接をした時から今までの事を考えると、色々な想いが交錯して、総合すると「やって良かった」と嬉しくなります。この企画を通してそのように感じていただけるのもとっても嬉しいです。協力いただいている企業の方々にも感謝です。
くろしゃちょ
2010.09.06
ナメクジにはビックリさせられましたが、私もこの企画で大自然に触れ合う場面が多くなり、色々と考えさせられる事が多くなりました。こんな自然たっぷりの空間だらけの青森の良さをこれからも伝えていきたいと改めて思います♪
ゆ~みん
2010.09.06