皆さま、こんにちは!今回は、10月13~14日に開催されました、<就農セミナー>を御紹介いたします。
高齢化と、過疎化、就農人口の減少によって、農家の後継者不足に歯止めが掛からない現代の危機的状況に立ちあがった、若者たちが結成した、『セガレ』!メンバーは農家の次男坊や三男坊、次女の方もいらっしゃり、最早、長男が自分の人生を犠牲にして、泣く泣く農家の後を継がなければ、セガレじゃない!?と、言われる時代は、終わりつつあります!これからは、誰でもいいから、やる気のある人が農業を出来る時代になります!!・・・そう、声高らかに言える時代にするべく、志をもった若者たちが、東京を拠点に発進し、自分たちに出来る農業を日々模索しつつも、活躍中です!各メディアにも取り上げられており、『セガレ』メンバーが投げかけた、小さな波紋は、大きな輪となって、徐々に日本中に知れ渡ろうとしています。
二日間に渡って行われたセミナーのテーマは、<今、始められる事は何だろう?→明日から、僕らはこうしてみよう!>とあり、初日は、≪ブレーン ストーミング≫と題しまして、受講していただいた方たちと、お互い初対面ながら、円卓を囲み、自由な雰囲気で他を批判せずに、アイディアを出し合おう!!ということで、本当に今すぐにでも出来そうなちょっとしたことから、果ては、地球規模の環境問題まで、数時間掛けて、意見交換をし、初対面同士の気恥ずかしさを少しずつ、取り除きつつも、熱い志をお互い告白していき、よりモチベーションをUPしていきました。
そして、翌日の秋風薫る快晴の中、十和田市にある、某農家の方の畑で、収穫を体験させていただきました!
この日も、県内放送の方々と、ローカルテレビの方が、取材にいらっしゃり、すご~い!?それでは、こちらも負けじと、取材陣を激写!。。。しかし、今回は、お顔を映したものは、控えさせていただきます。。。
まずは、ゴボウ堀り!先に、葉の部分をカットしまして、ある程度土を掘り上げてから、最後に自力で、ぬうッと!?ひっぱります!!すると、先にありますように、キラリ~ん☆!!とした、なが~~いゴボウが顔を出すのです♡ 後で、煮たり焼いたりして、美味しく頂きました!!!御馳走様でした。。。
続きましては、大根掘りです!日の光に美しく透ける大根の葉。。。『ワタシハ♡十分デス♡♡』と、メッセージを受け取りました!!
丁寧に、葉の部分と切り分け、満杯に、箱詰めして行きます。。。っと!!出ました!!!
ジュン農ン☆ボーイ!!!!!
一緒に耕してくれる、素敵な♡ ジュン農ン☆ガールを 大募集しております!!
工場に運ばれた大根♡娘たちは、お嫁に行く前に、綺麗にシャワーを浴びさせてもらいます!
一本一本、丁寧に、手作業で。。。!?って、んもう、アアッ!!?という間に、はいっ、一丁上がりです!ウ~ン、機械の進歩は、素晴らしいですね。。。
ワタシタチ、オヨメニ行キマス。。。待っててね♡
どなたの元へ行けるのか。。。。。は、ともかくとしまして。。。。。
就農セミナーを通して、わずかながらも、農業の醍醐味を感じることが出来ました!
これからの農業が、楽しいものになることを願わずにはいられませんでした。
レッツ、キラリ☆農ボーイ&農ガール!(※年齢制限は、御座いません!!)
本気の農☆ボーイ、かっこいいですね〜w
自分も農家の嫁ですが、こういうセミナーがあるのは
はじめて知りました!
農業をはじめる人が増えてくれると嬉しいですね。
yukorin
2010.11.15
皆さま、御精読有難うございます!
これからも、本気の農☆ボーイに熱い応援、
宜しくお願い致します!!
ユリさん
2010.11.11
皆様、見覚えある農boowyに応援メッセージありがとうございます。
来年は農業、本気で頑張ります
くろしゃちょ
2010.11.10
農業の明るい未来が見えましたね!
少しずつでも若い世代が農業って素晴らしい☆
って思える環境を作っていければ最高だと思います。
見覚えのある素敵な農ボーイも活躍してますね~
匿名
2010.11.10
農作業の忙しさの中でも、大根でふざけてみる遊び心、いいですね♪
Yumiさん
2010.11.10
農業にかける熱い思いが伝わってきました!
第一次産業は重要な基礎ですからね。頑張ってください!
あらら
2010.11.09
やはりそうですよねぇ、なんか見覚えのある方が・・・^^;
後継者問題に若い世代の人たちが立ち上がるのは、すごくパワーを感じますね!
写真もステキですし、ユリさんの表現力には毎回脱帽!(*_*)
こけまる
2010.11.09
11月15・16日にパソナ青森で就農支援プロジェクト2010の説明会があるそうですよ。
受け入れ先が下北にもあれば私もエントリーしたいです。
yuki8157
2010.11.09
なんか、見たことある人が映ってるような……w
最後の写真がすごく好きです。
いい意味で、カントリーらしさが出ていると思います。
しかし、農家の後継者問題は重要ですよね。
実際に自分がその仕事をする、というわけにはいかないですが、
第一次産業を守るべく我々も何かできないか、
考えなければならないと思います。
そういう意味で、非常に良いセミナーですね、これは。
akky
2010.11.09