魅力No.1105
表示回数 7560 回|2010.12.12
ツイート
12月3日。この日はあいにくの雨でしたが、私とBANBAさんは雨にも負けず出かけてきました。
大鰐町にある「大圓寺(だいえんじ)」を訪れたあと、向かいに赤い橋がかかっているのに気づき・・・。
その橋を渡ると、そこには・・・。
小さいながらも、こざっぱりした公園が私たちを出迎えてくれました。
一見変哲のない公園に見えますが、よく見ると、
魚のオブジェが。何の魚だろうと思い、触ってみると・・・。
なんと!クルクル回るではありませんか!
変なことに興奮した男2人は、このあとしばらくオブジェを回しておりました。ムービーがこちらです。
日常に潜む小さな楽しみを見つけてきた男2人でした。
どなたか先に、壊した方がいるんだと思いますね~。設置部分の溶接が剥がれて軸となる棒がしっかりお魚をささえているんでしょ~。ってまじめにコメントしちゃいましたが!「コラッ!回すな!」
ピコロモンド
2010.12.13
ピコロモンド さん> ごめんなさい。以後、気をつけます。
あらら
よく回るって気付きましたね。 その発想がうける。前から知ってました?
くろしゃちょ
2010.12.12
くろしゃちょ さん> ここには2人とも初めて来ました。文でもありましたが、「なんだろうな」と触ったところ、ああいう風になったわけで・・・^^;
壊したわけではないですよね???
いっちー
いっちー さん> 壊したわけではないですよ(笑) もし壊していたら、投稿しません(笑)
名前
上に表示された文字を入力してください。
コメント
奥津軽(板柳、鶴田、五所川原、つがる、鰺ヶ沢、深浦)を中心に皆さんに青森の魅力を届ける、謎多き人です。皆さん、よろしくお願いします。
⇒あららの記事一覧(98)
▲TOPへ
どなたか先に、壊した方がいるんだと思いますね~。設置部分の溶接が剥がれて軸となる棒がしっかりお魚をささえているんでしょ~。ってまじめにコメントしちゃいましたが!「コラッ!回すな!」
ピコロモンド
2010.12.13
ピコロモンド さん>
ごめんなさい。以後、気をつけます。
あらら
2010.12.13
よく回るって気付きましたね。
その発想がうける。前から知ってました?
くろしゃちょ
2010.12.12
くろしゃちょ さん>
ここには2人とも初めて来ました。文でもありましたが、「なんだろうな」と触ったところ、ああいう風になったわけで・・・^^;
あらら
2010.12.13
壊したわけではないですよね???
いっちー
2010.12.12
いっちー さん>
壊したわけではないですよ(笑)
もし壊していたら、投稿しません(笑)
あらら
2010.12.13