青森の魅力






    • おもしろすぎる
    • 会いたくなる
    • 幸せを感じる
    • 行きたくなる
    • 食べたくなる
    • 驚く
  • お土産・モノ
    • お土産・モノ
    • イベント・コト
    • ウェブサイト・ブログ
    • オブジェ・看板
    • スポット・バショ
    • トリビア
    • 人財
    • 団体
    • 景観
    • 食
  • 地域別
    • 青森市周辺
    • 弘前市
      黒石市周辺
    • 五所川原市
      つがる市周辺
    • むつ市周辺
    • 十和田市周辺
    • 三沢市周辺
    • 八戸市周辺
  • フリーワードから探す
  • 新着情報から探す
  • ランキングから探す

みんなが選んだ青森の魅力ランキング

※過去30日間の閲覧数の集計


    • 大阪屋

      大阪屋

      投稿者:ゆ~みん 閲覧数769回

      HIROSAKI甘味旅 大阪屋が作り続ける感謝の和菓子 弘前市本町にある、風格を漂わせたお店、大阪屋。 大阪屋は寛永7年...

    • 週末は県内の公園で遊び倒せ!七戸町中央公園の巻

      週末は県内の公園で遊び倒せ!七戸町中央公園の巻...

      投稿者:zzz 閲覧数568回

      青森県に移住して、早6年が過ぎようとしています。 東京から青森に移住して、「青森ってすごいな〜(●´ϖ`●)」とたくさんびっ...

    • いのち

      いのち

      投稿者:きゅう 閲覧数320回

      青森の定番お土産と言えば「いのち」 どの県にも似たようなお菓子があるので、 「ああ、なんか見たことある…」っていう他県の方も大...

    • イギリストーストの美味しい食べ方

      イギリストーストの美味しい食べ方...

      投稿者:konsayaka 閲覧数298回

      青森県内ではメジャーなパン、工藤パンの『イギリストースト』。 マーガリンとお砂糖がサンドされた懐かしい味。 そのままかじっ...

    • 味噌カレー牛乳ラーメンの歴史

      味噌カレー牛乳ラーメンの歴史...

      投稿者:青森の魅力ハンター 閲覧数249回

      いまや “青森市民のソウルフード” とも言われている 『味噌カレー牛乳ラーメン』。 実は、今から約40年以上も前から食べられてい...

    • 津軽一代様~十二支守り本尊~丑・寅

      津軽一代様~十二支守り本尊~丑・寅...

      投稿者:さとちゃん 閲覧数245回

      丑・寅(うし・とら) 求聞寺 一代様第2弾はここ求聞寺(ぐもんじ)。 寅年の我が嫁がキッパリと寅の一代様は岩木神...

    • 姉妹の絆、家族の絆、地元への愛、十和田市のカフェ「Unbreakable」に行ってきました〜!

      姉妹の絆、家族の絆、地元への愛、十和田市のカフェ「U...

      投稿者:zzz 閲覧数244回

      十和田市に去年(2019年)の11月にオープンしたカフェ「Unbreakable」に行ってきました〜。カフェがあるのは、相坂地区と...

    • 食べれられます『かぶとむしようちゅうグミ』

      食べれられます『かぶとむしようちゅうグミ』...

      投稿者:かっちん 閲覧数234回

      空の駅、三沢空港で見つけました(・_・) お土産売場になぜ(?_?)と思っていると横には『生ものですのでお早めにお召...

    • 野辺地町bloomcafeが移転しました!居心地のいい隠れ家的スポット「bloom cafe」

      野辺地町bloomcafeが移転しました!居心地のい...

      投稿者:プリン 閲覧数213回

      野辺地町に仕事に行くのが楽しみのひとつになっています。なぜならおいしいランチが食べられるから! 最近カフェエリアとして熱い野辺地...

    • ハワイ級のビックウェーブスポット

      ハワイ級のビックウェーブスポット...

      投稿者:くろしゃちょ 閲覧数206回

      南国好きのサーファーが、青森に住む理由 青森のサーフィン人口が他の県と比べても多い事を知っていましたか?3方に海があるのはもちろ...

    • いかのすし

      いかのすし

      投稿者:sakana 閲覧数198回

      下北地域の郷土料理「いかのすし」をご紹介します。 下北のスーパーではどこでも売っている「いかの寿司」 断面はこんな感じです...

    • 刺激的な辛さの麻婆豆腐を求めて三沢の陽悠倫(ひゆうりん)へ

      刺激的な辛さの麻婆豆腐を求めて三沢の陽悠倫(ひゆうり...

      投稿者:プリン 閲覧数196回

      中華屋さん激戦区の三沢市で新しいお店を発見したのでご紹介します! 四川料理のお店、陽悠倫(ひゆうりん)さんです! ...

    • 縄文人の気持ちで~遮光器土偶・夢野工房~

      縄文人の気持ちで~遮光器土偶・夢野工房~...

      投稿者:きゅう 閲覧数189回

      つがる市木造の亀ヶ岡遺跡で出土した遮光器土偶の複製を作っている『夢野工房』さんにお邪魔してきました。 2011年に公開予定の...

    • 甘くて美味しい!嶽きみ天ぷら

      甘くて美味しい!嶽きみ天ぷら...

      投稿者:きゅう 閲覧数180回

      2010年10月15日(金)から17日(日)まで開催された 「2010津軽の食と産業まつり」に行ってきました。 弘...

    • 怪魚を釣る!!新郷村のウキウキランド【青森の外遊び】

      怪魚を釣る!!新郷村のウキウキランド【青森の外遊び】...

      投稿者:ponta 閲覧数179回

      1人でも、ファミリーでも楽しめる釣り堀 青森の外遊びスポットを紹介します。 ウキウキランドは新郷村の山と川に囲まれた自然豊...

    • 五戸町のメキシコおうちご飯「VIVA LA VIDA(ヴィヴァ・ラ・ヴィダ)」

      五戸町のメキシコおうちご飯「VIVA LA VIDA...

      投稿者:プリン 閲覧数172回

      坂の町、五戸。 坂のイメージのある五戸町に、メキシコの家庭料理が食べられるお店があると聞いて「行きたい!!」とずっと思っ...

    • 地域の味であり、おふくろの味

      地域の味であり、おふくろの味...

      投稿者:sdu 閲覧数172回

      身欠きにしん醤油漬け 材料は、身欠きにしん、タレ(醤油、酒、砂糖) ①身欠きにしんを食べやすい大きさに切る。 ...

    • ネットで好評! 田子町のスヌーピーの滝!!

      ネットで好評! 田子町のスヌーピーの滝!!...

      投稿者:yukorin 閲覧数154回

      これは三戸郡田子町にある「みろくの滝」です。 上の大きな岩が、まるでスヌーピーの横顔に見える事から、 インターネット上で「...

    • ご飯にはコレだべ!ホッケずし編

      ご飯にはコレだべ!ホッケずし編...

      投稿者:guest_toukou 閲覧数148回

      秋になると、我が家にお目見えするもののひとつ。 呼び方は色々あるようですが、私の周りではこう呼んでいます。 「ホッケずし」...

    • 地名の由来って面白い!

      地名の由来って面白い!...

      投稿者:new_rock 閲覧数139回

      何で弘前はヒロサキになったの?  今日和!!new_rockですm(_ _)mペコリ   地名の由来って・・・皆様興...


▲TOPへ


  • お問い合わせ
  • このサイトでやりたい事
  • 運営会社
  • 魅力対談


Copyright © 2010-2022 AOMORI-MIRYOKU All Rights Reserved.