みんなが選んだ青森の魅力ランキング
※過去30日間の閲覧数の集計
投稿者:sakana 閲覧数610回
青森県立三沢航空科学館のお土産でオススメなのが≪≪宇宙食≫≫ こ~んなにたくさん種類があります。 この宇宙食は、本...
投稿者:zzz 閲覧数296回
青森県に移住して、早6年が過ぎようとしています。 東京から青森に移住して、「青森ってすごいな〜(●´ϖ`●)」とたくさんびっ...
投稿者:konsayaka 閲覧数267回
青森県内ではメジャーなパン、工藤パンの『イギリストースト』。 マーガリンとお砂糖がサンドされた懐かしい味。 そのままかじっ...
投稿者:yukorin 閲覧数204回
これは三戸郡田子町にある「みろくの滝」です。 上の大きな岩が、まるでスヌーピーの横顔に見える事から、 インターネット上で「...
投稿者:プリン 閲覧数142回
みなさん、「お粥(おかゆ)」と聞いてどんなイメージがありますか? わたしは、風邪をひいた時に食べる胃にやさしい白いお粥を...
投稿者:ここる 閲覧数136回
こんにちは、ここるです。 皆さんは、わたしのことを知っていますか? 青森県営浅虫水族館のマスコットキャラクターで、2006...
投稿者:プリン 閲覧数135回
坂の町、五戸。 坂のイメージのある五戸町に、メキシコの家庭料理が食べられるお店があると聞いて「行きたい!!」とずっと思っ...
投稿者:青森の魅力ハンター 閲覧数126回
いまや “青森市民のソウルフード” とも言われている 『味噌カレー牛乳ラーメン』。 実は、今から約40年以上も前から食べられてい...
投稿者:青森の魅力ハンター 閲覧数126回
弘前市におよそ200年前から伝わる伝統工芸 「下川原焼(したかわらやき)」 なかでも有名なのがこの『鳩笛』。 素朴で温かみ...
投稿者:プリン 閲覧数121回
ボリューミーなフォルムに、たっぷりめのシュガーアイシングをまとったアメリカンドーナツが看板メニュー。 創業50年以上の老舗ケーキ...
投稿者:BANBA 閲覧数118回
弘前市中野にある『ラーメン村ぶんぷく茶かま』に行きます。食べます。レポートします。 今回はあまり多くは語りません。「...
投稿者:プリン 閲覧数116回
三沢の新しいCAFEが2021年10月にOPENしていたのにぜんぜん行けてなくて、先日ようやく行ってきたのでレポします☆ ...